Shop Information茶嘉葉のお知らせ
2023/09/12 19:51
9/30(土)にアイコベリー先生の台湾華語deお喋り俱楽部『台湾的イベント』を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。https://www.chacaba.jp/items/78345164
2023/08/07 22:44
WEBサイトリニューアル記念!税込3,000円以上のお買い上げ(送料は除く)で台湾茶葉(10g入り)プレゼント実施中!どの茶葉が入っているかはお楽しみ。8月末日まで。 ぜひご利用ください。
2023/08/07 22:31
8月の催事出店情報8月10日(木)~15日(火) 東武百貨店 池袋店 おいしい!カワイイ!台湾フェアhttps://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/6030ぜひお立ち寄りください。
2023/07/04 02:57
「下水の湯」「ハエの頭」など、台湾には不思議な名前の料理が多数あります。どのような料理なのか、名前の由来は?など、楽しくおしゃべりしましょう。「アイコベリー先生の台湾華語deお喋り俱楽部」は、台湾出...
2023/06/27 15:21
7月12日(水)〜17日(月) 神戸阪急アジアフェアhttps://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/1216433_2191.html7月12日(水)〜17日(月) 福岡博多阪急 HAKATA Tea Festivalhttps://www.hankyu-dept.co.jp/...
2023/06/24 22:15
7月は日本各地の催事に出店するため、商品を発送できる日程は7月5日〜9日、7月19日〜23日のみとなります。このため7月の商品発送の日程は以下となります。・7月9日〜7月18日のご注文の場合、発送は19日以降に・7...
2023/06/24 22:13
いつも茶嘉葉のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。この度、ウェブサイトをリニューアルし、ショップサイトを統合いたしました。皆さまにご利用いただきやすいウェブサイトとなるように努め...
2023/06/24 21:43
2019年6月 OZmagazine 中央線がたのしい で茶嘉葉が紹介されました2019年10月 東京人『ディープ散歩台北』 写真家の川島小鳥さんと作家の張維中さんが茶嘉葉で対談しました2019年11月 散歩の達人『お茶とあ...
2023/06/24 21:30
2019年7月 ユジク阿佐ヶ谷映画館台湾映画祭り2019年8月 東武池袋台湾百貨店『おいしいたのしい台湾フェア』2019年9月 杉並区『まるごと台湾フェア』2019年8〜10月 老屋顏 X 茶嘉葉『台湾築跡展』2020年2月 ...
2023/06/15 19:05
小さな茶壺(急須)、茶海(ピッチャー)、飲杯(湯呑み)、聞香杯(香りを楽しむための細長い器)など台湾式の道具でお茶を淹れる方法を紹介します。台湾茶器はお茶の味や香りを最大限に引き出す道具。どうぞマナ...
2023/06/09 10:00
凹凸のあるレリーフが施された装飾タイル、「マジョリカタイル」は西洋で生まれました。イギリスから日本に伝わり、大正時代から昭和初期にかけて、熟練した職人による手作業で生産されたタイルは、日本国内より...
2023/06/09 10:00
台湾茶を美味しく楽しむために、特別な茶器や茶道具は必ずしも必要ではありません。ただし、台湾茶器は台湾茶の魅力を最大限に引き出すために進化し、効率的な道具として設計されています。ご自身の好みやスタイ...