茶嘉葉

✂️福切り紙workshop 『対で飾って楽しむ秋の切り紙』
  • ✂️福切り紙workshop 『対で飾って楽しむ秋の切り紙』

✂️福切り紙workshop 『対で飾って楽しむ秋の切り紙』

¥2,600

SOLD OUT

2023年10月29日 14:00 に販売終了

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,410

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥750

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥650

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥650

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥650

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥650

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥790

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥890

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥890

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,410

    • 沖縄

      ¥1,410

  • 送料無料

    全国一律 ¥0
  • 宅配便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥950

    • 東北
      青森県

      ¥720

      岩手県

      ¥720

      宮城県

      ¥640

      秋田県

      ¥720

      山形県

      ¥640

      福島県

      ¥640

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥640

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥640

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥640

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥640

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥720

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥800

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥870

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥950

    • 沖縄

      ¥1,600

販売期間が終了しました

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

切り紙作家、上野文緒先生による中華切り紙のワークショップ「福切り紙workshop」のお申し込み受付です。

今回のテーマは 『対で飾って楽しむ秋の切り紙』です。
切り紙の図案の中には、幸せを願う、様々な意味が隠されており、意味を知る事で絵解きをするような楽しみ方もあります。

スキルレベルに合わせて難易度の違う複数の図案からお好きなものをご選択いただけます。
初めての方もお気軽にご参加ください。
※初めての方は申し込み時に備考欄に「初回」とご記入ください。

10月21日(土)14:00〜16:30
10月22日(日)14:00〜16:30
10月29日(日)14:00〜16:30
3日間で計3回開催。定員は各回10名です。

※各回とも終了時間は目安となります。ご用のある方や、作りたい図案を終えた方は途中退出していただいても構いません。

台湾茶付き。
会場は東京南阿佐ケ谷にある台湾茶カフェ茶嘉葉2階です。
当日は会場にてお名前でお申し込みの確認をいたします。
商品は届きません。
●持ち物:A4のクリアファイルが入る手提げ袋と、ホチキスをお持ちください。

上野文緒
台湾の書籍で中国西北地方の民間切り紙に出会い、2010年ごろより独学にて中華切り紙の制作を開始。
現在は中華伝統の吉祥図案にとらわれない、よりオリジナル色がある彩色切り紙も制作。
インテリアの一部や身につけられるものなど、身近に置くことができ、眺めたり手に取った時に気持ちが柔らかくなるような作品作り「暮らしの中に『福』を」がテーマ。
HP : https://www.laohu-kirigami.net/
instagram : @laohu_komamonoya/

関連商品

通報する